2022年10月の記事一覧
美しい風景に囲まれて
本校からは、南西から北方面にかけて遠くの山々を望むことができます。
青空が広がった水曜日の朝に校舎内を回っていると、富士山の白い雪化粧を見ることができました。秩父連峰や赤城山も青空のもと、美しい姿を見せてくれています。
秋から冬へと季節が変わっていくことを感じます。朝晩の冷えも強く感じるころとなってきましたが、学校での子どもたちは元気いっぱい過ごしています。11月には校内音楽会や持久走大会があり、今、子どもたちはよい発表ができるよう、最後まで全力が尽くせるよう毎日頑張って練習しています。
フッ化物洗口が始まりました!
10月20日(木)にフッ化物洗口を開始しました。本校では毎週木曜日13:10から10分間を「歯っぴータイム」として設定し、取り組んでいます。20日は初めてフッ化物入りのうがい液でぶくぶくうがいをしました。どの学年も音楽に合わせて上手に行っていました。
今後もむし歯から歯を守るために、歯みがきもしっかり行いながら、毎週木曜日にフッ化物洗口を行っていきます。
【フッ化物の効果】
①酸に溶けにくい、硬く・強い歯をつくる効果があります。
②酸に溶かされた歯をなおす効果があります。酸にとけて歯の表面から溶けだしたカルシウムやリンが再び歯の表面に戻ること(再石灰化)のはたらきを促進してくれます。
③むし歯菌のはたらきを弱める効果があります。
3年生 花育教室を実施しました。
10月21日(金)に、花育教室を実施しました。
鴻巣市内の花農家さんのご指導の下、鴻巣市で育てられた花たちをプランターに寄せ植えする体験をしました。
各自に3種類の花が配られ、説明を聞きながら、まず、適切な量の土をプランターに入れました。続いてポットから慎重に花を取り出し、背丈の高い花から順にプランターに寄せ植えをしていきました。3年生の子どもたちは、熱心に話を聞き、愛着のある寄せ植えが完成して、とても嬉しそうでした。体験後は、家に持ち帰り、花の世話を続ける予定です。各家庭で大事に花を育ててもらえればと思います。
サツマイモ掘りと稲刈りを行いました
12日(水)に1・2・3・4年生がサツマイモ掘りを、5・6年生が稲刈りを行いました。
本校では地域の方々のご協力をいただき、6月にサツマイモの苗植えと田植えをそれぞれ行い、収穫の時期である10月に大きく育ったサツマイモ、そして黄金色に輝く稲の収穫体験学習を行っています。
作物が大きく育ち、私たちの食べ物として食卓に運ばれてくる前の段階を体験を通して知ることで、食の喜びや収穫するまでの苦労、食べ物への感謝や作物を育ててくださっている方々への感謝の気持ちなどが子どもたちの心に伝わっていました。
この体験活動は本校の特色ある教育活動として長年取り組んでおり、毎年体験することで上学年のリーダー性も育っており、4年生や6年生は下学年をリードしたり、作業を速やかに行ったりしていて、とても頼もしく感じます。
今後もぜひ続けていきたい大切な教育活動です。地域の皆様、今年度もありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
6年生が陸上競技大会に参加しました
19日(水)に鴻巣市の小学校6年生が集まって、陸上競技大会が行われました。
本校の6年生は、100m走、ボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びにエントリーし、今までの練習の成果を発揮すべく、全力尽くして最後まで頑張ることができました。
待機しているときやスタート直前の緊張しつつも集中している様子、最後まで全力で、目標に向かって力を出し切る姿を見て、6年生として半年たったところですが立派に成長してきたなと感じさせられました。
目標に向かって努力する姿勢、自分自身を振り返り何が必要か考え取り組む探究心、わずかな時間に力を出し切るための集中力、そして体力。子どもたちはこの大会への取組を通していろいろなことを身につけることができたと思います。
大会翌日、私が担当したボール投げに参加した子供たちがお礼に来てくれました。その姿も下学年のモデルとなる立派な態度でしたよ。
陸上競技大会壮行会を行いました
市内全ての6年生が参加する陸上競技大会に向けた壮行会を今朝行いました。
本校6年生は明日の大会に向けて、1か月ほど放課後の練習に取り組んできました。日頃の体育の学習も生かしながら、各種目で自主的に練習に取り組み、良い動きができるようになってきました。少しずつ記録も伸ばしてきており、今日の全校の応援を受け、明日は今までの成果を発揮することができるのではないかと思います。
「自分自身に負けない心」をもって自己ベスト目指して頑張れ!!
小谷っ子や保護者の皆様の応援を受けた本校6年生の活躍を祈念し、「フレー!フレー!6年。フレーフレー6年。がんばれがんばれ6年!!」
フッ化物洗口が始まります!
10月20日(木)より、毎週木曜日の給食後、「歯っぴータイム」でフッ化物を用いて1分間のぶくぶくうがいを行います。フッ化物洗口は、むし歯を予防し、生涯にわたり健康な歯を保持することを目的とし実施します。10月6日(木)に事前練習として、水でのうがいに変えて実施しました。今後も歯の健康を守るために、歯みがきもしっかり行いながら、フッ化物洗口を行っていきます。