小谷小ニュース

本日の登校は1時間遅れです

昨日の雪の影響により、本日の登校は通常の1時間遅れとなります。

それまでに、校門周辺の雪かきを行いました。地域の方々にも通学路の雪かきにご協力いただきました。中には「卒業生です。雪かきのお手伝いに来ました。」という高校3年生も。大変ありがたいことです。本日ご協力いただいております皆さま、ありがとうございます。

2/5 雪が降っています

 昼前から雪が降り、小谷小もきれいな雪景色になっています。
 子どもたちは雪遊びを期待してワクワクしているようです。
 でも、雪は危険がいっぱいです。登下校の際には事故に気を付けるよう、ぜひご家庭でもご指導をお願いします。
 なお、登下校時間の変更等ありましたら、保護者の皆様には随時メールでお伝えします。ご確認をお願いいたします。

第3回学校保健委員会を開催しました!

1月26日(金)に第3回学校保健委員会を開催しました。今回は一般社団法人リヴオン 代表 尾角 光美様を講師に招き、「いのちの授業」を実施しました。学校医の渡邊先生、学校歯科医の横山先生、保護者、教職員、5・6年生の児童が参加しました。

 尾角先生からは、自分や周りの人の気持ちを「ありのまま」に受け止めることの大切さや辛い時には相談しても良いことなどをお話をしていただきました。これから先にある辛い事に自分自身で自分を大切にできるように、セルフケアの方法も学びました。

 学校医・学校歯科医先生方より、指導講評をいただき、小谷小の児童や保護者、教職員が一緒にいのちの大切さについて考える良い機会となりました。

なわとび練習がんばっています

今日は朝のきらきらタイムでなわとび検定を行いました。

 なわとび検定表に基づいて、友だちと見合いながら練習。できるようになったところを担任の先生にみてもらう流れです。

 低学年の子は繰り返しチャレンジしていく中でコツをつかみできるようになっていきます。高学年になってくると、仲間同士で見合ってアドバイスをし、それを頭の中でイメージし練習することでできるようになっていく姿があちこちで見かけられました。

  また、2時休みや昼休みにも外に出て縄跳び練習に励んでいる子がたくさんいます。新しい技や跳べる回数への挑戦をがんばっています。「継続は力なり」で練習を頑張っているので、どんどん上達しています。できるようになっていくのがうれしくて、あっちこっちから「できるようになったから見て!!」との声がかかります。

 今日もこうして子どもたちの体力が培われていきます。元気な小谷っ子です!!

5・6年生が育てたお米を食べました

 今日は給食の時間に、5・6年生が栽培に関わらせていただいたお米を炊いたご飯を食べました。
 本校では地域の方々にご協力いただき、5・6年生の児童が田植えから稲刈りまで、年間を通してお米作りについて学習しています。

 今年も子どもたちが育てたお米を精米してご提供いただきました。いつもご協力いただいております地域の皆様、誠にありがとうございます。