カテゴリ:全校

⑥きらきらタイム 爽やかランニング

朝の爽やかな風の中、業前活動の時間に3分間走を行いました。校長先生をはじめ、先生方も一緒に走りました。
前回の集団行動でも見せた誰一人手を抜かず真剣に取り組む姿が印象的でした!!

何事にも手を抜かずに懸命に頑張る小谷っ子 きらきらと輝いていますよ興奮・ヤッター!

 

 

⑤高らかに澄んだ歌声響く 音楽朝会♪

今朝は今年度最初の音楽朝会でした。朝一番の活動ではありますが、音楽担当の先生の指導の下、体をリラックスさせたりおなかから声を出す練習をしたりしてウォーミングアップ。今月の歌は「ゆかいに歩けば」です。スタッカートを効かせた弾むような声で軽快に歌い上げました。

小谷っ子は素敵な歌声で気持ちよく歌っています。

今年度初とは思えない圧巻の声量キラキラ

小谷っ子の美しい歌声が体育館いっぱいに響き渡りました

最後は校歌をみんなで。

気持ちのよい朝のスタートとなりました音楽興奮・ヤッター!

 

 

④規律正しく全力で! R6 きらきらタイム 始動!!

毎週水曜日の朝の時間は「きらきらタイム」となります。きらきらタイムは、全校で体を動かし、

体力向上を図るものです。

令和6年度が始業して3日目

朝からきびきびと行動し、はつらつと活動に取り組む姿から

小谷っ子全員、良いスタートを切ることができたと感じられましたキラキラ

今日は今年度初めての実施、また、新1年生も参加していますので、整列の仕方や挨拶の仕方、

行進などを確認しました。さっそく6年生がよいお手本を示してくれています。

小谷っ子のヤル気がきらきらと輝くさわやかな朝のスタートとなりました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

②令和6年度開幕!! 着任式・始業式

令和6年4月8日、本校の始業式を行いました。

本年度は本校にとって特別な1年になります。

今年度末の閉校を控え、小谷っ子と共に実施する行事一つ一つが最後となります。

校長先生のお話にもありましたが、

「一人一人を大切に 一つ一つを丁寧に 一日一日を思い出深いものに」

この言葉を小谷っ子・教職員一同のモットーとし、

一日一日を大切に過ごしていきたいと考えています。

新しく2名の先生をお迎えした着任式。

校長先生より、みんなドキドキの担任発表。

子どもたちは、いよいよ始まる新学年に向けて新たな夢や希望をもって登校してきたようで、意欲的な表情や態度が始業式の中で多く見ることができました。

児童代表の言葉も最高学年として最後の一年にかける思いが熱く語られました。

今年も子どもたちの成長がたくさん見られるよう、家庭・地域・学校で一体となって取り組んでいきたいと思います。今年度もどうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

令和5年度の修了 全ての小谷っ子がやり抜きました!!

今日は令和5年度修了式を執り行いました。

6年生が卒業し不在となり、全校児童が体育館に集合した際には何か穴が空いたような寂しさが感じられましたが、

次代を担う5年生においては、整列や規律正しく行動する姿から最高学年という意識の高まりを感じました。

また、修了証を受け取る学年代表の子どもたちも一様に卒業証書を手にした6年生のように、壇上での立ち居振る舞いがとても立派でありました。こうした姿から、今年度やり抜いたという自信をうかがい知ることができました。

半月後には、一つずつ学年が上がった在校生が新入生を迎え、令和6年度小谷小学校が始まることになります。小谷小学校にとって最後の1年となります。小谷っ子と一日一日を大切に過ごし、また保護者・地域の皆様とともに、来年度も充実した学校教育活動が展開されるよう、教職員一同努めてまいります。来年度も引き続きよろしくお願いいたします。

来年度も引き続き、本校の取組を発信してまいりたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

1年分の感謝の気持ちを言葉にして

3月14日(木)

今日は、毎日登下校の見守りを行っていただいた交通指導員さんや見守りボランティアの方々に、お世話になった感謝の気持ちを伝える「ありがとうの日」でした。

交通指導員さん 見守りボランティアのみなさま

暑い日も寒い日も、雨の日も風の日も、朝早くから見守っていただき、本当にありがとうございます。

おかげさまで小谷っ子は今年度も登下校での交通事故等ゼロキラキラ

過ごすことができました!!

6年生から、これまでの見守りに対し、安全を守ってくれたこと、挨拶や声をかけてくれたことなどへの思いを伝えさせていただきました。

これから新しい通学班となりますが、引き続きの交通指導、見守りと温かなお声がけをお願いできればと思います。

 

感謝の思いを形に 卒業を祝う会

3月1日(金)に「卒業を祝う会」を行いました。グループ音楽

 6年生へこれまでの感謝の気持ちを込めて、各学年が工夫と趣向を凝らした出し物を披露しました。どの出し物も今まで小谷小の先頭に立って学校をリードしてきた6年生への尊敬と感謝の気持ちが目いっぱい詰まった心温まる出し物でありました期待・ワクワクキラキラ

  また、6年生からは、よりよい小谷小をつくってほしいという願いを込めて「旅立ちの日に」の合唱を在校生に送りました。また次代を担う5年生へのバトンの引き渡しも行われました。

 5年生のみなさん!!

卒業生の気持ち、バトンをしっかりと受け取りましたね!!

新たな小谷っ子リーダーとしての活躍が今から楽しみです興奮・ヤッター!

それぞれの学年の思いが行き交う温かい時間になりました。

 

 

 

 

 

風にも寒さにも負けずきらきらタイム(令和5年度最終)

立っていられない程の強風が続きましたが・・・衝撃・ガーン

寒さにも風にも負けず小谷っ子は今日も元気です喜ぶ・デレ

本校では朝の授業前、週に1度運動の時間を設けています。

その名もきらきらタイムキラキラ

本日が令和5年度最終のとなります。

今回は年間を通して取り組んできた長縄跳びを行いました。

1年間の集大成!3分間にクラスの団結と思いをのせて

小谷っ子の真剣な眼差しと頑張りが光る記録計測となりました!!

 

 

 

最後は全体で集まり記録の発表、それそれの学級の頑張りを讃え合いましたグループ

 

令和5年度最後の授業参観・懇談会・学校評議員会

令和5年度最後の授業参観・懇談会を2月22日に実施しました。これまで生活科や総合的な学習の時間で取り組んできた学習を発表しました。

 今回の授業は、先日「成長報告会」を行った6年生も含め、自分たちがこの1年間取り組んできたことを振り返り、相手に伝える活動を通して、自分の中でまとめ、自身の成長を感じることや、いろいろな教科等で学んだことを生かしながら、興味をもったことを調べ、まとめ、発表するといった授業内容でした。

まず来校された保護者の皆様をお迎えしたのは・・・

本校児童昇降口正面に設置した

大谷翔平コーナー興奮・ヤッター!キラキラ

 

【1年生 もうすぐ2年生】

 

【2年生 あしたへつなぐ自分たんけん】

 

【3年生 ちいきにつたわる音楽でつながろう】

 

【4年生 見つめよう自分の成長 2分の1成人式】

 

【5年生 世界の国からこんにちは】

 

学校評議員会では、令和5年度の教育活動と学校評価を振り返って総括し、報告をさせていただきました。評議員の皆様より忌憚のないご意見や心温まる励ましのお言葉をたくさんいただきました。本校の強みである家庭・地域との協働・共育での特色ある教育活動やICT機器の活用による授業改善、HPによる積極的な情報発信等、今後も強みや特色を更に伸ばしていけるよう取り組んでまいります。

 

教職員も、子どもたちと同様、この1年間の振り返りを行い、現在、来年度の取組に向けた検討を進めているところです。本校は来年度も、小谷っ子のより良い成長のために何ができるのか考え、課題を明確にし、具体的な方策を立てて取り組んでいきます。

今年度最後の音楽朝会

 今朝は今年度最後の音楽朝会でした。

 朝一番の活動ではありますが、音楽担当の先生の指導の下、体をリラックスさせたりおなかから声を出す練習をしたりしてウォーミングアップ。

   

 今月の歌は「ありがとう さようなら」です。歌詞の意味を考えて、心を込めて歌おうと取り組みました。

 友だち、教室、先生、そしてみんなへの思いを込めながら歌おうと、小谷っ子は素敵な歌声で気持ちよく歌っています。

   
   

 最後は校歌をみんなで。3番だけは1~5年生だけで歌い、6年生に聞いてもらいました。歌い終わった後は6年生から拍手をもらい、うれしい表情を見せていました。

ハヤシライスの中にハートを発見!!

 今日の給食メニューであるハヤシライスの中に、ハート形のにんじんが入っているのを発見!!

 これは給食室の皆さんが子どもたちに給食を楽しんでもらおうと、ちょっとしたひと手間をかけていただいたものです。各教室を回ってみたところ、教室ごとに2~4人ほどのハヤシライスに入っていたようです。小谷っ子はハートにんじんを見つけてうれしそうな笑顔を見せてくれました。

2/9 放課後子ども教室で栽培した大根を使った給食で食べました

 今日は、放課後子ども教室で栽培した大根を使った給食(けんちん汁)を提供しました。大根はみずみずしくてやわらかく、とてもおいしかったです。
 放課後子ども教室のみなさま、子どもたちにいつも貴重な体験の場を提供していただき、誠にありがとうございます。

本日の登校は1時間遅れです

昨日の雪の影響により、本日の登校は通常の1時間遅れとなります。

それまでに、校門周辺の雪かきを行いました。地域の方々にも通学路の雪かきにご協力いただきました。中には「卒業生です。雪かきのお手伝いに来ました。」という高校3年生も。大変ありがたいことです。本日ご協力いただいております皆さま、ありがとうございます。

2/5 雪が降っています

 昼前から雪が降り、小谷小もきれいな雪景色になっています。
 子どもたちは雪遊びを期待してワクワクしているようです。
 でも、雪は危険がいっぱいです。登下校の際には事故に気を付けるよう、ぜひご家庭でもご指導をお願いします。
 なお、登下校時間の変更等ありましたら、保護者の皆様には随時メールでお伝えします。ご確認をお願いいたします。

なわとび練習がんばっています

今日は朝のきらきらタイムでなわとび検定を行いました。

 なわとび検定表に基づいて、友だちと見合いながら練習。できるようになったところを担任の先生にみてもらう流れです。

 低学年の子は繰り返しチャレンジしていく中でコツをつかみできるようになっていきます。高学年になってくると、仲間同士で見合ってアドバイスをし、それを頭の中でイメージし練習することでできるようになっていく姿があちこちで見かけられました。

  また、2時休みや昼休みにも外に出て縄跳び練習に励んでいる子がたくさんいます。新しい技や跳べる回数への挑戦をがんばっています。「継続は力なり」で練習を頑張っているので、どんどん上達しています。できるようになっていくのがうれしくて、あっちこっちから「できるようになったから見て!!」との声がかかります。

 今日もこうして子どもたちの体力が培われていきます。元気な小谷っ子です!!

5・6年生が育てたお米を食べました

 今日は給食の時間に、5・6年生が栽培に関わらせていただいたお米を炊いたご飯を食べました。
 本校では地域の方々にご協力いただき、5・6年生の児童が田植えから稲刈りまで、年間を通してお米作りについて学習しています。

 今年も子どもたちが育てたお米を精米してご提供いただきました。いつもご協力いただいております地域の皆様、誠にありがとうございます。

 

 

小谷っ子キラキラ✨ きらきらタイム(朝の運動タイム)&グローブ披露(大谷翔平選手寄贈)

本校では朝の授業前、週に1度運動の時間を設けています。3学期は縄跳びに取り組みます。

小谷っ子おなじみとなっております、リズム縄跳びにチャレンジ!!

様々な跳び方をリズミカルに!!

体育委員会のみんながお手本となり、全校で取り組みました。

体を動かし、頭もスッキリキラキラ気持ちの良い朝となりました興奮・ヤッター!

 

そして

縄跳びの後は・・・

小谷っ子みんなが首を長くして待ち望んでいた・・・

あのグローブ!!

大谷翔平選手より寄贈されたグローブをサプライズで披露しましたお祝い

体育主任より披露されると小谷っ子の大きな歓声があがりました

大谷選手のグローブ実物を目の当たりにすることができた小谷っ子

何とも嬉しそうな表情を浮かべていました期待・ワクワク

まずは各学級に実物を回して披露し、その後、学級ごとにキャッチボールする予定となっております。

 

 

小谷っ子寒さに負けず! なかよしタイム

今朝は、冷え込みが特に厳しく感じました疲れる・フラフラ

でも!!

小谷っ子は元気いっぱい興奮・ヤッター!キラキラ

今朝は月に一度、他の学年の仲間と一緒に遊ぶ「なかよしタイム」です。

6年生が中心となって、活動しています。

校庭と体育館に分かれて活動していました。

特に校庭は肌を刺すような寒風吹きすさぶ中での活動でしたが、

小谷っ子の元気な声が響き渡り、かえって躍動する子どもたちの熱気で熱く感じられたかもしれません?!

学年関係なく仲の良い小谷っ子でした。

なわとび練習はじまりました

 運動場になわとび補助板を設置しました。
 補助板を使うととても高くジャンプできるので、苦手な技にも挑戦しやすくなります。
 子どもたちは楽しそうに、ルールを守って交代交代で補助板を使い練習に励んでいました。