小谷小ニュース
62 思いやりの心を行動へ 「思いやりキャンペーン」集会
この思いやりキャンペーンでは、児童会活動を通じて、一人一人の個性を認め、小谷っ子が思いやりの心をもった望ましい人間関係を形成するために、「いじめは絶対に許さない」、「いじめられている人がいたら助けます」または、「一人で悩まず、先生や保護者に相談します」という意識をもたせ、いじめのない安全・安心な学校・学級の環境を児童自身が築くよう、自主的かつ実践的な生活態度を育てることをめあてとし、実施しております。
キャンペーン期間 10月7日(月)~10月18日(金)
10月2日(水)キャンペーンに向け、「思いやりキャンペーン」集会を実施しました。
全校児童の作品より選出された小谷っ子思いやりキャンペーンマスコット大賞の作品・作者の発表や(本年度は各学年1点)キャンペーン期間中に中心になって活動する思いやり大使の任命等が行われました。
※本年度の思いやりキャンペーンマスコット大賞作品はメニュー⇒特色ある教育活動内に掲載しております。
小谷っ子のリーダー6年生全員による呼びかけや、校長先生や教育相談主任の講話を自分事として聴く小谷っ子の真剣な眼差しがとても印象的でした。
「思いやりの心を行動に表して相手に伝える」ことを心に刻み、小谷っ子と教職員が一丸となって思いやりが溢れる小谷小学校にしていきたいと思います。
「特色ある教育活動」のページへ
https://member-koya-e-konosu.edumap.jp/distinctive-activities
61 5年生社会科見学に行ってきました
中島紺屋さんでは、藍染体験を行い、世界でたった1枚のすてきなハンカチを一人一人が作り上げました。
羽生水族館では、館内見学のほか、サイエンススクールでは、実際にカメに触れる体験をすることができました。
グリコピアでは、グリコのお菓子の歴史やさまざまな工夫について、工場内見学と映像、クイズを通して学ぶことができました。
学び多き、思い出深い一日となりました。
60 4年生社会科見学
4年生は、27日に社会科見学(小針クリーンセンター、利根大堰、川の博物館)に行ってきました。
出発式から挨拶や返事、話を聞く態度ともにとても立派で、今日の学習への期待に満ちた様子でした。見学中も説明してくださる方々のお話をよく聞き、施設などをよく見て、一生懸命に学んでいる様子が見られました。
今回の見学を通して、社会の授業で学んだことをさらに深めることができました。また、施設を見学する際のマナーや約束など集団行動の規律もよく意識され、あらためて4年生の成長の様子を実感しました。これからの小谷っ子4年生の活躍が楽しみです。
59 吹上小学校との交流会3日目(1・2年生)
9月20日(金)小谷小1・2年生は、吹上小学校との交流会に参加しました。
1年生は、あさがおの種のプレゼントづくりや校舎内見学、ゲームなどを行いました。
2年生は、学校クイズやじゃんけん列車などのゲームで盛り上がっていました。
始めは緊張した様子の子どもたちでしたが、交流を通じてすっかり仲良くなった様子でした。
今回の交流会はこちらで終了となりました。どの学年も温かく迎えてくださり、吹上小学校のみなさん、ありがとうございました。
58 温かいおもてなしに感謝!感激!!吹上小学校との交流会 その2
昨日より始まった吹上小学校との交流会。本日の交流会2日目は3・4年生が参加しました。
吹上小学校に到着すると、校長先生・教頭先生そして昇降口には歓迎を表すメッセージが小谷っ子をお出迎えしていただきました。小谷っ子からも喜びの第一声が聞かれました。そして、それぞれの交流場所では、たくさんの吹上小学校3・4年生の仲間が出迎えてくれました。
3年生は小谷小:ソーラン節、吹上小:エイサー 圧巻の演舞をそれぞれ披露し、讃え合いました。3・4年生ともに室内外で様々なレクを通して交流を深めました。オンラインで深めた交流を、本日は実際に対面し更に深めることができました。また3・4年生ともに交流会名物!「吹上小学校 学校探検スタンプラリー」に、吹上小学校3・4年生のホスピタリティー溢れる案内のもと、小谷っ子は目を輝かせて参加しておりました。
交流会も無事終了し、帰校する際にはバスに乗り込むまで校長先生をはじめ教職員のみなさんと元気な笑顔で手を振ってくれた吹上小学校3・4年生の児童のみなさんに見送られ、小谷っ子も感激しておりました。
明日、最終日となりますが、1・2年生の交流会もどうぞよろしくお願いいたします。
57 今週は吹上小学校との交流週間です
本日より金曜日まで、小谷っ子が吹上小学校との交流会のため、バスに乗って吹上小学校へ。本日の交流会初日は5年生が参加しました。
吹上小学校に到着すると、昇降口には歓迎の掲示がされており、小谷っ子はそれを見つけてニッコリ!!そして体育館では、たくさんの吹上小学校5年生の仲間が出迎えてくれました。
交流ゲーム大会では、吹上小学校の5年生のお友だちにリードしてもらいながら、緊張が徐々にほぐれた小谷っ子5年生。たくさんの笑顔と元気な動きが見られるようになりました。
後半は校舎内をスタンプラリーで探検。小谷小学校とはつくりの違う校舎や広い校庭について説明を受けながら案内してもらいました。
帰校後の感想でも、「不安だったけれど優しく接してくれて安心しました」や「素敵な校舎で、ここで勉強することが楽しみ」との声が聞かれ、来年度に向けての心の準備も進んだようです。
交流会に向けて準備を進めていただいた吹上小学校の先生方には大変お世話になりました。おかげさまで、小谷っ子は吹上小学校の先生方にも親しみをもてたようです。明日以降の交流会もよろしくお願いいたします。
56 小谷っ子も小谷っ子の先生も勉強!!
本日は、埼玉県教育委員会と鴻巣市教育委員会から指導者が来校し、本校の学習指導の状況について、ご指導いただく機会がありました。3連休明けの授業でしたが、小谷っ子もそして先生方も懸命に学ぶ姿が印象的でした。
本校の教育活動の説明を行ったあと、授業の様子を全学年見ていただくとともに、指導者の方々から国や県、市の動向を踏まえた学校教育活動の在り方について、また、各先生方の授業についてご指導いただきました。
指導者の先生方からは、小谷っ子が集中して話を聞いているときの姿勢や発表する様子、タブレットを巧みに操作したり、落ち着いて学習に取り組んだりしている姿をお褒めいただきました。
また、先生方の子どもたちへの温かい声掛け、関わり方や掲示物等、学校の教育環境が整えられていることなどについてもご評価いただきました。
放課後には本日の授業の振り返りを行いました。テーマに基づいてグループで協議したり、指導者の先生に具体的な指導を受けたりしました。今日の学びを明日からのより良い授業実践に生かし、小谷っ子の力をこれからも伸ばしていきます。
55 吹上小学校とのオンライン交流会パート3
9月13日(金)吹上小学校とのオンライン交流会が始まって3日目。いよいよ最終日です。本日は4年生が吹上小学校とのオンライン交流会に参加しました。初の顔合わせになるので今回もお互いを知るために自己紹介したり、それぞれの学校へ質問したりするなど、画面を通して交流を深めることができました。
これで1~5年生全ての学年で事前オンライン交流会の日程が終了しました。
吹上小学校児童のみなさんと先生方のたくさんの素敵な笑顔とご対応ありがとうございました!!
3連休明けには実際に吹上小学校におじゃまし、対面での交流会を予定しています。吹上小学校のみなさんに実際に会えることを小谷っ子一同楽しみにしています!!
4年生
54 田んぼとサツマイモ畑の様子
5月に1~4年生が行ったサツマイモの苗植え。そして6月に5,6年生が行った田植えと合鴨放鳥。
その後の田や畑の状況について報告します。
サツマイモ畑は、8月末の環境整備の際に4年生と保護者の皆さんで草刈りを行いましたが、日々の管理は地域の方々にお世話になっています。今年も高温であったり、激しい雨であったりと、環境的に厳しい中であったと思いますが、ここまで順調に育っているのも、地域の皆様のおかげです。ありがとございます。
この後10月に稲刈りやイモ掘りを行う予定です。子どもたちには収穫の喜びとともに、ここまでの成長に何が必要だったのか考えさせる機会をもち、食べ物への感謝の気持ちにつなげていきたいと考えています。どうぞ引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。
53 吹上小学校とのオンライン交流会 パート2
9月12日(木)昨日より始まった吹上小学校とのオンライン交流会。本日は1年生と3年生が参加しました。それぞれの学校が一人一人自己紹介をしたり、それぞれの学校への質問をしたりしました。両校がお互いを知る良い機会となり、画面を通して交流を深めることができました。みんなの笑顔が溢れる、心温まる有意義な時間を過ごすことができました。
いよいよ来週は実際に吹上小学校に来校し、対面での交流会を予定しています。吹上小学校へ行くのが今から楽しみです!
吹上小学校の1・3年生のみなさん、先生方、今日はありがとうございました!!
1年生
3年生