小谷小ニュース

林間学校2日目クラスレク

林間学校2日目

昼食後に、ホテルの広場でクラスレクを行いました。午前中の雨天から、晴天に変わり、気持ちの良い気候の中でレクを楽しめました。

毎年恒例のスイカ割りゲームなどをして盛り上がりました。

林間学校2日目ハイキング

林間学校2日目は、小雨が降るあいにくの天候ではありましたが、雨具を着てハイキングを実施できました。

8時50分頃前山リフトに乗りました。渋池を通って四十八池まで行き、折り返してきました。ネイチャーガイドさんに、植物のことをたくさん教えていただき、学びの多いハイキングとなりました。

11時40分頃、前山リフトで下り、ハイキング終了です。

これから昼食をとり、午後はお楽しみのクラスレクを行います。

林間学校1日目キャンプファイヤー

林間学校1日目のハイキングは、無事に参加児童全員がゴールしました。

夕食後は子どもたちが楽しみにしていたキャンプファイヤーを行いました。

ダンスやレクを楽しみ大盛り上がりでした。子どもたちの一人一人の思い出に残る時間を過ごすことができました。

これで1日目の予定は全て無事終了となります。明日も引き続き、楽しく思い出に残る林間学校2日目を過ごしたいと思います。

林間学校1日目ハイキングスタート

5年生が参加している林間学校1日目は、

12時5分頃、木戸池からハイキングを開始しました。

素晴らしい晴天に恵まれ、志賀高原の自然を満喫しています。

参加児童全員頑張ってゴールを目指します!

 

志賀高原に到着しました

予定より早く到着しました。

バスの中ではみんなでレクを楽しみ、元気に過ごせました。

到着して、美味しくお弁当を食べたところです。

日差しは強いですが、爽やかな風が心地よいです。これからハイキングに出発です。

林間学校始まりました

今日から志賀高原へ三日間の林間学校へ行ってきます。

現在バスは予定通り進み、そろそろ群馬から長野に入るところです。

㊸夏休み!小谷っ子のみなさんお元気ですか?

 夏休みに入り、早一週間が過ぎようとしています。小谷っ子の皆さんはどんな夏休みを過ごしているでしょうか?

 来週は5年生の林間学校があります。3日間楽しめるよう、早寝早起き朝ごはんなどに留意し体調を整えておきましょう。

 1学期に小谷っ子の皆さんが描いた夏の風物詩の絵が、小谷の日枝神社の灯篭祭りに飾られました。灯篭の中で揺れるろうそくの炎も素敵なものだなと感じました。これから1か月ほど続く夏休み。たくさんの「夏」をそれぞれ味わってきてください。そして、8月29日になったら学校でどんな「夏」を感じたか先生方に教えてくださいね。

 

㊷本日、1学期最終登校日

 4月8日から始まった令和6年度1学期も本日終業式を迎えました。

 各教室では、1学期の頑張りが記載された通知表が一人一人丁寧に配付されていました。

 また、夏休みの生活について確認がありました。楽しい日々が過ごせるよう安全に気を付けて生活し、また8月29日に元気に登校してくることを願っています。

 保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。

 手足口病、新型コロナウイルス感染症の広がりも聞かれます。暑さ厳しい夏ともなりますが、体調にお気を付けいただきお過ごしください。

㊶学期末の大掃除期間です

本校では7月に入り、大掃除週間として毎朝15分ほど掃除を行っています。

子どもたちによる日々のこうした取組により、小谷小学校はきれいな環境を保つことができています。

シートをめくったり、机を動かしたりして、かくれているほこりやごみを集める子。

小さなほうきを使って、隅々までほこりを集めてくれる子。

ブラシを使って、力を入れて磨き上げてくれる子。

ぞうきんで床や手すり、柵まで拭いてくれる子。

机や椅子をしっかりと持ち上げて運んでくれる子。

みんな、みんなありがとう。自分たちの生活する場を、自分たちで整える。誇れる小谷っ子です!!

 

㊵第1回学校保健委員会を開催しました!

7月2日(火)に第1回学校保健委員会を開催しました。学校医の渡邊先生、学校歯科医の横山先生、学校薬剤師の岩﨑先生、保護者、教職員、児童保健委員が参加しました。

 児童保健委員からは、保健委員会が行っている歯科保健活動の報告を行いました。体育主任からは体力テストの結果について、成果や課題を説明しました。養護教諭からは、健康診断の結果報告と歯科保健活動の報告・フッ化物洗口の体験を行いました。

 学校医の先生方より、指導講評をいただき、小谷小の児童の体力や健康について考える良い機会となりました。

【参加された保護者の方々の感想】

・保健委員の子たちが色々なアイディアで歯みがきのことを考えているのがすごいと思いました。

・体力テストでは平均以上の学年が多くあり、このまま元気に活動していって欲しいです。

・フッ化物洗口はどのような感じか気になっていたので、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

 

 

㊴給食の準備風景

 今日の給食は、沖縄県の郷土料理である「タコライス」を中心としたメニューでした。

 今月に入り、海鮮ピリ辛ラーメンや夏野菜カレーライスなど、暑い夏に向けた料理が出ているところですが、このあと10日にも沖縄郷土料理が登場する予定です。

 今日の写真は各学年の配膳の様子です。本校では、給食係がエプロンをつけてみんなの分をよそっています。他の子たちは給食係さんの分も含めて配膳することになっています。

㊳その後の合鴨の様子

今朝の合鴨の様子です。

朝から10羽みんなで元気よく田んぼの中で活動していました。

こうやって水の中をかき回すことによって水が濁り、日の光が下まで届かないようになることで、雑草が育つのを防ぐことにつながるのだそうです。

㊲合鴨農法の勉強をしました

 先日田植えを行った田んぼでは、苗が順調に育っています。

 今日は、地域の方に有機農法の一つである合鴨農法について教えていただきました。

 食物連鎖のことや植物の生育に必要なことなどを教えていただいた後、実際に合鴨に触れさせていただきました。

 合鴨の心臓の音を聴くこともでき、子どもたちは命のぬくもり、大切さを実感することができたと思います。

 農薬や化学肥料を使わずに作物を育てる有機農業のよさについて学んだあと、放鳥。

 合鴨たちは元気いっぱい田んぼを走り回り、その様子に子どもたちは一斉に歓声をあげていました。

㊱歯科指導をしました!

6月4日~10日は「歯と口の衛生週間」でした。

2年生以上は養護教諭による歯科指導を行いました。 子どもたちは歯をみがいたあと、歯垢に反応して色が着くテスターを使ってみがき残しを調べました。それをもとに自分の歯みがきの苦手なところを見つけ、歯みがきがより上手になるよう学習を行いました

また、6月28日(金)には学校歯科医の横山先生や歯科衛生士さんをお招きして、1年生の「親子歯みがき教室」を実施しました。歯の役割や歯みがきの仕方を教えていただきました。おうちの人の仕上げみがきによりさらにキレイな歯になりました!

㉞本日は晴天 今年もお世話になります!! 5・6年生田植え体験学習

 今日は地域の農家の方にご支援ご協力いただき、5・6年生が参加しての田植え体験を行いました。本校では何十年も続いている歴史ある体験学習となっています。

 苗の植え方について教わった後、田んぼの中へ。はじめはそろりそろりと歩みを進めていた子どもたちでしたが、数歩歩いただけですぐに慣れ、「気持ちいい!」との歓声が上がっていました。調子が出てくると、歌を歌いながらリズムに合わせてみんなで田植えをする姿も。楽しく作業を進めるその姿勢はすてきだなと感じました。

 十五条ほど手植えしたあとに田植え機が登場。6年生は社会の歴史学習、5年生は社会の農業生産や総合の学習に関するよい学びを、体験を通して得ることができたと思います。正に机上ではできない貴重な学びとなりました。

 子どもたちには、これから成長していく苗の様子を、毎日登下校中に観察してほしいと伝えました。秋の稲刈りもみんなで楽しく取り組み、稲作への親しみや食文化への関心も高めていければと思います。

 

 

 

 

㉝絶好の日和となりました!プール開き

 晴れ渡る空の下晴れプール開きを行いました。過日に上学年(4~6年生)が懸命に行ったプール清掃の甲斐あって、ピカピカのプールを囲んでプール開きができました!!

 待ちに待ったプール開きに小谷っ子たちは水泳学習への意欲を高めている様子でした。

 校長先生、体育主任、養護教諭から水泳学習にむけた話(安全面・保健衛生面・心構え)を行うとともに、各学年の代表児童によるめあての発表を行いました。一人一人がめあての達成に向けて、安全で有意義な水泳学習を送れるよう、支援していきます。

 ご家庭におかれましては、日々の健康管理とともに水着の準備や健康観察カードへの記入等、よろしくお願いします。

 

 

㉜心洗われる時間となりました。茶道体験学習

 本校の元学校薬剤師さんに来校いただき、茶道についてご指導いただきました。

 たくさんの茶器等を用意いただき体験させていただきました。

 本格的な抹茶を味わい、苦みの中の旨味に気付き、おかわりをする小谷っ子も多数見受けられました。

 お茶の立て方はもちろん作法についても学ぶことができ、貴重な学習の機会となりました。

 

 

 

 

 

 

㉛小谷っ子上学年のパワー結集!!プール清掃

6月6日(木)に4,5,6年生及び教職員でプールの清掃を行いました。

プール清掃日和の天気のもと行うことができ、小谷っ子の頑張りのおかげできれいな水色のプールとなりました。冷たい水がとても気持ちよく、子どもたちも歓声を上げていました。

現在、給水を行っており、11日(火)にプール開きを行う予定です。

全力でやり抜いた運動会のその後は・・・

さあいよいよプールでの学習が始まります興奮・ヤッター!

「小谷小学校の皆さん、心と体と水着の準備はできていますか?」

BEFORE

キラキラAFTERキラキラ

 

 

 

 

 

㉚小谷っ子全員の爽やかな汗と笑顔輝く 小谷小運動会ファイナル

 台風1号の発生・接近により準備や開催が心配されましたが、6月1日(土)早朝にあった雨雲も見事に晴れ渡り、青空の下運動会を予定どおり実施しました。子どもたちはこれまで、参加する種目の練習によく取り組んでいましたので、よいコンデションの中、これまで身に付けてきた力を十分発揮することができました。よく集中して取り組んでいる様子がたくさん見られ、真剣な表情とすてきな笑顔が輝いた、正に最後を飾るに相応しい素晴らしい運動会となったと思います。

 4,5,6年生は、運動会運営にも係活動として参加しており、これまでの打合せどおり役割を果たしていました。運 動会などの大きな活動の陰に裏方として支える人の存在があることを知ることで、感謝の気持ちをもつことや自分たちで運営していく自主自立の気持ちが育ったことと思います。

 最後に、PTA役員さんやおやじの会の皆さん、地域の皆さんには朝の準備から片付けまでご協力いただき、すべて滞りなく実施することができました。心より御礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

 小谷っ子、教職員はもちろん、それを温かい声援と拍手で見守ってくださった保護者・地域・小谷小関係者の皆様等、本日小谷小に集った全ての皆様が一様に晴れがましく、素敵な笑顔に包まれていた光景が大変印象的でありました。

  

  

  

  

 最後まで全力でやり抜いた小谷っ子には・・・

とっておきのご褒美が興奮・ヤッター!

 PTA・おやじの会共催

「暑いぜ小谷っ子 かき氷DE 涼もう!!」

冷たい 美味しい かき氷を提供いただきましたニヒヒ

半日炎天下の中、全力で競技・演技に取り組んだ体に染み渡りました!!

温かい心遣いに心から感謝申し上げます!!