カテゴリ:全校

朝の登校風景がすてきです

 子どもたちが毎朝目にしている、朝の小谷小学校区の様子です。

 子どもたちは美しい環境を身近に感じながら、毎日を生活しています。こうした環境も、子どもたちの成長によい

影響を与えてくれています。

救急救命法研修会

 

5月20日(金)に、本校体育館で救急救命法研修会を実施しました。

今回の研修会は、心肺停止を含む緊急時に適切な応急処置等の対応ができるようになることをねらいとして実施しました。県央広域消防本部より3名の消防士の方々にご指導いただき、有意義な研修を行うことができました。

事故を未然に防ぐよう努めるとともに、万が一緊急事態が発生してしまった際にも、今回の研修を生かして、適切に対応できるよう、今後もさらに職員の研修を深めていきます。

球技大会壮行会を行いました

 5月11日(水)の朝の活動において、6年生が参加する球技大会に向けての壮行会を全校で行いました。

 これまで、5年生が中心となって、1年生、2年生、3年生、4年生は壮行会の練習を行ってこの日を迎えました。

 青空のもと、気持ちのよい応援をみんなで行った後、体育館で6年生が模範試合を行ってくれました。

 6年生が今まで練習してきた成果を見せてもらい、小谷小学校児童と教職員は、6年生の大会での活躍間違いなし

 と感じました。

小谷小芝生保全会の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いします

 今年度も「小谷小芝生保全会」の皆様による芝生のお手入れが本格的に始まりました。

 「小谷小芝生保全会」は、本校自慢の「美しい芝生」を維持管理していただいている、地域の方々25名で構成さ

れている会です。主に5月から10月まで、芝刈りや散水、施肥などを行っていただきます。

 芝生により、子どもたちはいきいきと運動場を走り回っています。また、芝生になったことですり傷などのケガも

減っています。運動場全面が芝生になったのは、鴻巣市内では本校が初めてだったそうです。

 「小谷小芝生保全会」の皆様には、子どもたちの安心・安全な学校生活を支えていただき、ありがとうございま

す。今年度もどうぞよろしくお願いします。

パラリンピックキャラバン~車いすバスケット~

 

 

12月7日(火)の2・3校時、4・5・6年生を対象に、「パラリンピックキャラバン~車いすバスケット~」の体験活動を行いました。子どもたちは、車いすに乗りながら、パスを出したりシュートしたりするのに苦戦しながらも、ハンディキャップをマイナスに考えずに、「できないことを数えるより、できることを楽しもう」という精神を学ぶことができました。

校内持久走大会

 

11月30日(火)に校内持久走大会を実施しました。今年度より学校周辺の交通状況、児童の安全面等を考慮し、校外コースを変更して実施しましたが、天気にも恵まれ混乱もなく無事終了することができました。保護者の皆様には、子どもたちに声援を送っていただき、ありがとうございました。また、児童の安全確保にご協力いただいたPTA役員の皆様大変お世話になりました。子どもたちは練習の成果を発揮し、当日は、力強い走りを見せていました。これからも自分の目標に向かって頑張ってほしいと思います。

校内音楽朝会

1年生~14人の小さなストーリー~

4年生~大切な一人ひとり~

6年生~思いを伝えよう~

 

 穏やかなお天気の中、気持ちのよい音楽会を開催することができました。

 学年ごとの良さを生かし、児童一人ひとりが自信をもって「美しい音、美しい声」

を目指し演奏しました。

会場が一体となって感動し、「心に響く音楽会」となりました。

リモートでの表彰朝会

 

3月9日(火)に小谷小初のリモートでの表彰朝会を行いました。体育館での表彰の様子を、新端末とTeamsを活用して各教室の大型モニターに配信しました。のべ62人の小谷っ子が表彰され、各教室から温かな拍手が響き渡りました。

【学校行事】卒業を祝う会

 

 

 

3月2日(火)にビデオ視聴による「卒業を祝う会」を行いました。6年生へ感謝の気持ちを込めて、各学年がビデオメッセージを作成しました。また、6年生からは、よりよい小谷小をつくってほしいという願いを込めて「キセキ」の演奏を在校生に送りました。それぞれの学年の思いが行き交う温かい時間になりました。

 

雛人形を飾りました

 

 あと2週間でひな祭りです。小谷っ子一人一人の健やかな成長、そしてコロナ禍が収束し、子ども達の笑い声や歌声が響き渡る学校が一日も早く戻ることを願って、3階図書室に雛人形を飾りました。ご来校の際はぜひお立ち寄りください。