小谷小ニュース
6年生社会科見学
「日光東照宮」「大谷資料館」へ行ってきました。
日光東照宮では班別で見学を行いました。1人1つずつ担当する名所を決めて事前に調べた内容をもとに班のメンバーにガイドしながら回りました。眠り猫や三猿の由来、意味などについて学び合い、よい学習になりました。
歴史ある採石場の大谷資料館は薄暗くて涼しい所(当日は15℃くらい)でした。鴻巣では味わえない非日常的な空間を楽しみながら見学できました。
小谷小学校運動会
3・4年表現「KOYA ソーラン2020」
1・2年表現「すすめ きさつたい」
5・6年表現「希望~フラッグに願いをこめて~」
当日の朝まで天候の心配があり、小雨が降る場面もありましたが、9月19日(土)に実施した運動会では、どの学年も素晴らしい演技や白熱した競技を見せてくれました。児童会のテーマの通り、一致団結し、精いっぱい輝いた小谷っ子でした。
保護者の皆様、おやじの会の皆様、地域の皆様、運動会実施にあたり、ご理解・ご協力をいただきましてありがとうございました。
5年生社会科見学
9月10日に社会科見学に行きました。
川口市のスキップシティでは、映像作り体験を行い、司会やカメラ、フロアディレクター、音響など、それぞれが責任をもって担当の仕事を行いました。
出来上がったときは、緊張感から解放されてほっとする気持ちと仕事を全うした達成感で、大変盛り上がりました。
それぞれのセクションで一人一人が力を発揮し、学級の一体感を感じることができた体験となりました。
北本市のグリコピアイーストでは、お菓子が出来上がるまでの工程を見学させていただきました。
ロボットアームがたくさんのお菓子の箱を効率的に箱詰めしている様子や、人の手で行う最後のチェックなど、私たちのもとにお菓子が届くまでの工程を学ぶことができました。
4年生社会科見学
4年生12名で社会科見学に行ってきました。行田市の利根大堰では取水口や用水路の様子について、小針クリーンセンターではごみの焼却や工夫について学んできました。
川の博物館では荒川についてその自然や歴史に触れ、小川町では和紙作りの体験をすることができました。わたしたちの郷土「さいたま」について、多くのことを学ぶことができました。
ミストシャワーを設置しました。
日本教育公務員弘済会埼玉支部からいただいたミストシャワーを、熱中症予防対策のひとつとして、多目的室前に設置しました。
登校後や外遊びの後に、「気持ちいいー!」と声を上げながら、みんな笑顔でミストを浴びています。